イベント

キックオフ総会開催決定 (会員限定)

2016年9月9日、ヘルスケアIoTコンソーシアムはキックオフ総会を開催いたします。本キックオフ総会では、コンソーシアムの概要および活動計画をご紹介、またヘルスケアIoTをテーマにした理事による講演の他、産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員の西田佳史氏をお招きし、日常行動データ分析と活用例についてご講演いただきます。

※本会はコンソーシアム会員限定イベントです。

開催概要
日時 2016年9月9日(金) 13:00~17:00
会場 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)大会議室
主なプログラム(予定)
13:00 ~ 13:20 開会挨拶・コンソーシアム紹介 「パーソン・ドリブン、データ流通、行動変容を狙ったコンソーシアム活動」
コンソーシアム 理事、株式会社ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透
13:20 ~ 14:10 基調講演 「日常生活インフォマティクス~サテライトリビングラボを用いた日常行動データ分析と活用~」
産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員
西田 佳史氏
休憩(10分)
14:20 ~ 14:40 講演 「IoTによって変わるヘルスケアの可能性」
コンソーシアム 会長、東京大学大学院教育学研究科 教授 山本 義春
14:40 ~ 15:00 講演 「日常生活のモバイル行動医学」
コンソーシアム 理事、東京大学大学院医学系研究科 准教授、東京大学医学部付属病院心療内科 科長
吉内 一浩
15:00 ~ 15:20 講演 「ヘルスケアIoT、データ流通に必要なプラットフォームとは」
コンソーシアム 理事、インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役
譚 玉峰
15:20 ~ 15:40 講演 「ヘルスケアデータ流通における法的検討課題」
コンソーシアム 理事、TMI総合法律事務所パートナー弁護士、東京大学大学院法学政治学研究科 教授
淵邊 善彦
休憩(10分)
15:50 ~ 16:45 パネルディスカッション
「ヘルスケアIoTコンソーシアムで検討すべき課題と期待」

司会
高橋 透(コンソーシアム 理事、株式会社ニューチャーネットワークス 代表取締役)

パネリスト
西田 佳史氏(産業技術総合研究所 人工知能研究センター 首席研究員)
山本 義春(コンソーシアム 会長、東京大学大学院教育学研究科 教授)
野村 泰伸(コンソーシアム 専門委員、大阪大学大学院基礎工学研究科 教授)
長谷山 美紀(コンソーシアム 専門委員、北海道大学大学院情報科学研究科 教授)
日下部 淳(ビジネスモデル部会 座長、アフラック 経理部 部長)
南 重信(ヒューマンインターフェイス部会 座長、北海道大学大学院情報科学研究科 特任教授)
甘利 友朗(IoTプラットフォーム部会 座長、インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 リスク管理室室長)
柴野 相雄(法制度・標準化部会 座長、TMI総合法律事務所 パートナー弁護士、慶應義塾大学法科大学院 非常勤教員)
16:45 ~ 16:55 今後の活動について
コンソーシアム事務局、株式会社ニューチャーネットワークス コンサルタント
会田 明代
16:55 ~ 17:00 閉会挨拶
コンソーシアム 会長、東京大学大学院教育学研究科 教授
山本 義春

※終了後、同会場にて名刺交換会(参加費:¥500/人)を行います。ぜひご参加ください。
※演題・講演者名・スケジュール等は、予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

演者紹介 (講演順)

コンソーシアム理事・株式会社ニューチャーネットワークス 高橋 透

1987年上智大学経済学部経営学科卒業後、旭硝子株式会社、大手コンサルティング会社を経て、1996年に経営コンサルティング会社ニューチャーネットワークスを設立。2010年より上智大学経済学部非常勤講師も務める。大手企業に対して戦略、変革コンサルティング、各種人材育成プログラム(研修)などの実績多数。著書に「勝つための競合分析と競争戦略」(中央経済社、2015年)等がある。

 

(国研)産業技術総合研究所 西田 佳史氏

1993年東京大学工学部機械工学科卒業、1998年同大学院工学系研究科博士課程を修了し、通商産業省工業技術院電子技術総合研究所入所。2001年組織改正により産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター所属となり、人間行動理解チーム長、生活・社会機能デザイン研究チーム長等を経て、2015年より現職。人間の日常生活行動の観察技術とモデリング技術、製品安全技術、社会参加支援技術などに従事。第6回 ドコモ・モバイル・サイエンス賞社会科学部門 奨励賞など数々の賞を受賞。

 

コンソーシアム会長・東京大学 山本 義春

1984年東京大学教育学部卒業、1990年同大学院教育学研究科博士課程修了。1989年よりカナダ・ウォータールー大学応用健康科学部勤務。1993年東京大学教育学部講師、1997年同大学院教育学研究科助教授、2000年同教授。生体信号処理、生体ダイナミクス、健康情報学の研究に従事。国際学術雑誌”IEEE Transactions on Biomedical Engineering”, ”Biomedical Physics & Engineering Express” 等のエディタを務める。

 

コンソーシアム理事・東京大学 吉内 一浩

1991年東京大学医学部卒業、1998年同大学院医学系研究科博士課程修了。公立昭和病院、東京大学医学部付属病院等を経て2001年よりニュージャージー医科歯科大学勤務。2003年より東京大学医学部付属病院心療内科に勤務し、現在心療内科科長および東京大学大学院医学系研究科准教授。全国摂食障害対策連絡協議会委員も務める。

 

コンソーシアム理事・インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 譚 玉峰

1993年大阪大学基礎工学部工学博士取得後、アンサー株式会社に就職。2000年インタセクト・コミュニケーションズ株式会社を設立し、代表取締役に就任。それ以降、中国各地7つの都市で、会社を設立してきた。また欧米企業から、電子署名および関連セキュリティ技術、BPMプラットフォーム技術を日本市場に実運用レベルで導入。最近ビットコインのネット、スマホ決済など、Fintech関連の研究開発も進めている。

 

コンソーシアム理事・ TMI総合法律事務所・東京大学 淵邊 善彦

1987年東京大学法学部第一類卒業。1989年第一東京弁護士会登録、西村眞田(現 西村あさひ)法律事務所勤務。1995年ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業(LL,M)し、ロンドンおよびシンガポールのノートン・ローズ法律事務所勤務。1997年西村総合法律事務所復帰、1998年日商岩井株式会社(現双日株式会社)法務部へ出向。2000年TMI総合法律事務所にパートナーとして参画。2008年中央大学ビジネススクール客員講師、2013年同客員教授。2016年より東京大学法科大学院教授を務める。

 

お申し込み

下記フォームより必要事項をご入力ください。
https://5-i.jp/form/fms/c70eccd136

※本会への参加はコンソーシアム会員に限定させて頂きます。
※本会では、1会員につき3名までご参加いただけます。それ以上の参加ご希望の場合は事務局までご相談ください。
※会場の都合により定員に達した場合ご参加いただけない可能性もございます。予めご了承ください。

お問合せ

ヘルスケアIoTコンソーシアム事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町三丁目2-5 垣見麹町ビル別館
株式会社ニューチャーネットワークス内
TEL:050-3381-9547
FAX:03-5226-8944
電子メール:info@healthcareiotcons.com
HP:https://healthcareiotcons.com/

会場案内

一般財団法人日本情報経済社会推進協会 大会議室 (東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル)

jipdec_map

六本木一丁目駅(東京メトロ南北線)より徒歩4分
神谷町駅(東京メトロ日比谷線)より徒歩10分